名前はまだない

  • HOME
  • PROFILE
  • CONTACT

夏学期の振り返りなど。

2017.08.15 00:30

長らくサボっていました。約1ヶ月ぶりですかね。お久しぶりです。授業課題(ソシャゲ)授業課題(ソシャゲ)テスト、という感じの毎日だと書くことがさしてないという…wしかし。しかししかし。今週の火曜日で夏学期終了しました!!!イェーーーイ!!!夏休みだぜ!!!ということで留学生らしく今...

3週間

2017.07.10 07:07

どうも。渡米後3週間が経ちました。基本的に学校とアパートメントの往復+週1でスーパーへ行く、という生活なので目新しい発見は特にないんですけどもwそのいつも行くスーパーというのがお値段少しお高めらしいので、今度から週末にダウンタウンにあるスーパーまで出てもいいかなあなんて思ってます...

1週間経ちまして。

2017.06.29 04:57

こんにちはー。アメリカに到着してから1週間が過ぎました。今回はダラダラと感想を書いていきます。①気温差が激しい。アメリカと一言で言っても広いので気候は都市によってだいぶ変わりますが、私のいるワシントン州オーバーン周辺は気温差が激しいなあと感じます。例えば、今週の日曜日は37度だっ...

お久しぶりです

2017.06.23 05:45

約1ヶ月ぶりですねw ご報告です。6月20日(現地時間)、無事にアメリカに入国いたしました。海外に行くのも一人で長距離移動するのも初めてでしたがなんとかなりました。むしろ楽しかったw(入国審査以外は)しかしまあ、本当に相手が何言ってるんだか分からないことの連続です。test sk...

学生ビザ取得のまとめ

2017.05.18 09:07

前回の記事の終わりに、ビザの許可がおりました、と書きました。そして、先日パスポートが返ってきましたので、ビザ取得までの流れをざっくりまとめたいと思います。いずれ留学したいかたの参考になればと思います。

GW総集編その2

2017.05.12 08:14

今回は鹿児島旅行編です。5月5日なんとかいつもより早く起きて、のろのろと着替えて出発。ドライバーは父です。鹿児島には全く行ったことがないわけではなくて、まだ足を負傷する前、その時入っていた山岳部の合宿で屋久島に行きました。今回は鹿児島本土を観光します。

GW総集編その1

2017.05.08 15:22

お久しぶりです。順調に行けば来年からしばらく私にはGWがやってきませんので、今年は絶対満喫してやるんだという強い意志を持ってGW(5月2日から5月7日として話します)を過ごしました。ということで総集編行ってみよー٩( 'ω' )و5月2日高校のお友達が福岡に帰ってきてるので、日中...

ジンマシン

2017.05.01 09:04

今回は機械の話……ではないです。今朝起きたら、なんか腕がかゆい。見ると蚊に刺されたみたいに腫れています。これはヤな予感…と思っておなかを見ると……案の定、蕁麻疹ができていました😑写真は撮ったけどアップしません。気持ち悪いのでwとりあえずかゆみ止めを塗って、原因を考えてみました。...

英語でオベンキョ

2017.04.30 14:14

今回は、英語で、例えば数学とか、プログラミングとか、歴史とかをお勉強してみよう、という話です。しかもタダで。英語のインターネット世界では、無料のオンライン学習コンテンツがすごく充実しているように思います。日本語でもオンライン学習サービスはたくさんありますが、ここから先は有料デス、...

ビザ申請の書類を、

2017.04.28 06:46

出してきました。レターパックライトで。アメリカのビザを取る場合、東京・大阪・那覇で面接受ける人は面接当日に持って行けばいいんですが、札幌と福岡で受ける人は面接日の1週間前までに領事館まで郵送せねばならんのです。郵送用のレターパックはレターパックに入って届きます。私の留学手続きをサ...

ライフハックのような何か

2017.04.27 14:11

速読の練習をiPhoneのアプリ「Acceleread」でしていて、これが結構優秀なアプリだと思うのですが、iPhoneでやってると目が疲れる。今使ってるiPhoneは6sだから画面は前使ってた5sに比べればずっと大きいのだけど、まあ慣れちゃったので小せえ!って思ってしまうわけで...

海外へ行く、ということ

2017.04.26 08:10

今日、私がツイッターでフォローしている@gamayauber01さんがご自身のブログで海外移住に関する記事を書かれていました。

名前はまだない

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 名前はまだない.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう